こんにちは!
千駄木教室です。
本日は、飛行機雲に関するお話!
「飛行機雲が長く出来ると雨が降りやすい」と聞いたことはありますか?
飛行機雲ができるには、気温が低く湿度は高くなければなりません。
飛行機雲がなかなか消えず長く残るのは、その条件が整っているという事!
低気圧が近づいているときは、上空から湿った空気に覆われ始めることが多いので飛行機雲がなかなか消えないのは雨の近づいているサインなんです。
皆さん、たまには空を見上げてみてはいかがでしょうか?
2024年6月25日火曜日
2024年6月18日火曜日
2024年6月11日火曜日
こんにちは。コペル千駄木教室です🐻
6月に入り、早いもので今年も折り返し地点!
紫陽花が綺麗に咲き始め梅雨入りもいよいよですね☔
梅雨といえばジメジメと雨の多い嫌な印象的になりがちですが、雨をちょっと楽しむ豆知識を少し。
猫が顔を洗うと雨が降る🐈
これは猫の顔についたノミが湿気によって活発に動き出して痒くなり顔をこするという根拠があるそうです。
アリが行列を作ると雨が降る🐜
これもアリが湿気を感知して雨から卵を守るために行列を作って巣から運び出すという習性だそうです。
虹が出る方向は決まっている🌈
虹は必ず太陽がある空の反対側の空に出ます。
虹が出る条件は、雨上がりか雨が降っているときに日射があり、太陽の位置が高すぎない事だそうです。
それぞれ自然の面白い現象ですね!
ぜひお子さんと見つけて雨の季節を楽しんでみてはいかがでしょうか🥰
登録:
投稿 (Atom)
こんにちは! コペル千駄木教室です🐻 この度コペル千駄木教室は2024年8月末日をもちまして閉校する運びとなりました。 千駄木教室は閉校となりますが、コペルは引き続き、子どもたちの笑顔と成長のお手伝いが出来るように努めて参りますので今後ともよろしくお願いいたします。 これま...

-
こんにちは😊コペル千駄木教室です。 4月5日(金)より新年度がスタートいたします。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ★月3~4回の年間42回レッスンです。 ● の日はレッスンはございませんのでご注意ください。 ★千駄木教室は月・火曜日がお休みとなります。(予告なく変...
-
こんにちは! コペル千駄木教室です🐻 この度コペル千駄木教室は2024年8月末日をもちまして閉校する運びとなりました。 千駄木教室は閉校となりますが、コペルは引き続き、子どもたちの笑顔と成長のお手伝いが出来るように努めて参りますので今後ともよろしくお願いいたします。 これま...
-
こんにちは! コペル千駄木教室です。 本日の絵は息子が描いたひまわりの絵です! 本を見ながら書いていました。 先日、ある保護者様から面白いお話をお聞きしました。 お子様が通われている幼稚園では、毎日5分程度の観察画の取り組みがなされているそうです。 これは、観察力と表現力を磨くこ...