2023年3月28日火曜日

こんにちは!
千駄木教室です。

皆さん、今年はお花見をしましたか?
本日の写真は江戸川公園の桜です。

とてもきれいですよね!🥰

お花見は、奈良時代の貴族が始めた行事と言われており、元々は梅の花を観賞するものでした。

平安時代に梅から桜へ変わり、、、江戸時代には庶民までお花見文化は広がりました。

お花見文化は日本の特有の文化、豊作祈願の行事なんですよ!
 

2023年3月22日水曜日

こんにちは!
千駄木教室です。

今日の写真は出席カードがシールでいっぱいになったお友達にあげるご褒美のペルくんピンバッチです。

色々な種類があって全部集めたくなりますよね🥰
皆さんはどの色がお気に入りですか?

物を集める、、、いわゆる収集癖のある人の心理としては、
完璧主義
執着心が強い
といったものがあるようです。

この特性、研究職やジャーナリストのように物を突き詰めていく職業にピッタリじゃないですか?

子ども達には自分の特性を活かしてこれからの人生を歩んで欲しいものです。
卒業シーズンのこの時期にふと思った事でした😊
 

2023年3月15日水曜日

こんにちは!
千駄木教室です。

先日、子どもとそば打ちに行ってきました。
そば打ちは手先や体全体を使いながら作るものなんだな、と改めて知りました。
こねるのも伸ばすのも意外と力がいります。

そば切りも均等な力でリズム良く包丁を斜めにいれないと同じ太さで切れません。
これがなかなか難しい💦

それに集中力も必要です。

出来上がったお蕎麦をその場で食べましたが、今まで食べた中で一番美味しかった気がします😘
自分で打った蕎麦は格別!

楽しくて食育としてもとても良い体験ですので皆さんも是非、そば打ち体験に行ってみてくださいね!
 

2023年3月8日水曜日

こんにちは!
千駄木教室です。

今日は、栃木県宇都宮市にある大谷資料館のお話です。
先日、お休みを利用して行って参りました。

階段を降りると待っていたのは、何とも言えない幻想的な不思議な地下30メートルの巨大空間!
まるで異空間に来たみたいで、大興奮🤩

ここは、大谷石の採掘場でした。
江戸中期から昭和35年まで手掘りで大谷石を採掘していたそうです。
手掘りのあともあり、その当時の様子が思い浮かびます。

またこの地下空間では、コンサートや美術展、ドラマや映画の撮影も行われています。

気温は4度と寒いです。

ここは是非一度行っていただきたいおすすめな場所です😊 

2023年3月1日水曜日

こんにちは!

千駄木教室です。

今日は、最近の私のお気に入りの飴屋さんをご紹介していきたいと思います。

この金太郎飴屋さんは根津駅の近くにあります。
千駄木教室からは歩いて10分とかかりません。

おじいちゃんがお一人で昔ながらの飴を手作りで作られています。
100年近く続いているそうです。

ここで一番のおススメがきな粉飴です!
程よい弾力があり、きな粉の味もしっかりとして癖になります😍

ですがおじいさんの代でおしまいなんだそう、、、、。

皆さんも近くに来られたら是非、行ってみてくださいね。



 

  こんにちは!コペル千駄木教室です😊 今回は先日開催されたルービックキューブ講座イベントのご報告です。 今回はマジシャンの先生をお迎えして 目標は一面揃える!を目指してみんな夢中に取り組んでいました🥰 見たことのないような珍しいルービックキューブやおまけのマジックにも興味深...