2022年9月28日水曜日

千駄木教室の金井です。
今日の写真は小学2年生のお子さんが書いてくれたものです。
ダイナミックさが伝わるこの絵はその子らしいな、と嬉しくなります。

皆さんのお子様は絵を書いていますか?
絵を書く=お絵描きは自分の限られた言葉では表現しきれない想いを伝えることができます。

また、想像力や発想力を養い論理的思考、コミュニケーション能力、空間認識力つまり「地頭」をよくすることが知られています😁

さらに指を動かすので脳神経にも刺激を与えます。

1,2歳さんのぐしゃぐしゃ描きですが、小さいころからたくさんしたお子様のほうが文字の習得がスムーズです。
ですので、汚れてしますからと制限することなく思う存分にぐしゃぐしゃ描きを経験させてあげてください。

4,5歳になりますと大人には考えもつかない素敵な絵を描いてくれます。描いた絵は飾ってあげ、その絵にどんなストーリーがあるか聞いてたくさん褒めてあげましょう。 

👇👇体験レッスンお申込みはこちらから👇👇😀

0 件のコメント:

コメントを投稿

  こんにちは! コペル千駄木教室です🐻 この度コペル千駄木教室は2024年8月末日をもちまして閉校する運びとなりました。 千駄木教室は閉校となりますが、コペルは引き続き、子どもたちの笑顔と成長のお手伝いが出来るように努めて参りますので今後ともよろしくお願いいたします。 これま...