2023年11月1日水曜日


 こんにちは!

千駄木教室です。

つい先日、鰻を食べる機会があり浦和まで足をのばしてきました。

日本人は鰻が大好きですよね!
そんな鰻ですが、実は日本においては縄文時代から食べられていたそうです。

縄文時代というと、原始的な生活をしていると思われている方が多いと思いますが高度な文明だったそうです。

栗を栽培したり、パンやクッキー、果実酒、ハンバーグに似たものまで作られていたようです。

もしかしたら現代の人よりもずっと精神的にも、物理的にも豊かな生活をしていたのかもしれませんね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

  こんにちは! コペル千駄木教室です🐻 この度コペル千駄木教室は2024年8月末日をもちまして閉校する運びとなりました。 千駄木教室は閉校となりますが、コペルは引き続き、子どもたちの笑顔と成長のお手伝いが出来るように努めて参りますので今後ともよろしくお願いいたします。 これま...