コペルのレッスンは毎回異なった教材を使用しています。
一度使用した教材とはもう一生会えません!笑
どうしてこんなに膨大な教材をしようするのか、、、皆さんはわかりますか?
子供たちの瞳の輝きが消えてしまわないようにです。
脳の配線は子供の瞳が輝いているときに作られます。
ですので飽きないようにたくさんの教材を使用し、かつスピーディーにレッスンをします。
子供の集中力は年齢プラス1分といわれています。1歳児は2分、2歳児は3分しかもたないのです。
ですので速さも重要になってきます。
レッスンを受けている生徒さんは次から次と出てくる取り組みに興味深々で毎回楽しんでいただいております。
2022年8月31日水曜日
2022年8月26日金曜日
今日はフラッシュカードについてお話しますね。
コペルでは1レッスンで約300枚ものフラッシュカード、ことわざ、百人一首、四時熟語、反対語、俳句カードを使用します。
フラッシュカードは、たくさんの事実を教える効果的な方法です。
フラッシュカードにより、右脳が鍛えられ、見て記憶するという能力が身に付きます。
時には、めくるテンポをゆっくりにしカードの内容を答えてもらったりしますが、これは逆に左脳を鍛えます。
ある実験ではフラッシュカードを1か月間続けた子供のグループと全くしなかった子供のグループを比べると集中力に差が出たそうです。
フラッシュカードを使うことによって色々なものに興味を持ち楽しく学びながら記憶力、集中力を伸ばすことがでるのです!
2022年8月24日水曜日
千駄木教室の金井です。
今日は、お子様がコペルに通われてからお父様お母様にも効果がありました、というお話をさせて頂きます。
コペルでは、4歳クラスまでは母子同室です。
取り組みも親と一緒に取り組んでいただいております。
一緒に取り組んでいただく中でその子に合わせた日々の生活での接し方、声がけの仕方のアドバイスもさせて頂いております。
例えば、お散歩の時間はたくさんの情報をインプット、アウトプットできる貴重な時間です。
ただ歩いているのではもったいないです。
また、レッスン中はありのままの姿を認めて褒めるスタイルですので自然とお父様お母様もそのようなスタイルになり、皆笑顔になります。
いかがですか?
良い効果ばかりですよね。
只今キャンペーンを実施しております。
入室金0円、9月~11月のお月謝が通常の半額となっております。
是非一度体験にいらしてください。
2022年8月20日土曜日
2022年8月18日木曜日
2022年8月17日水曜日
2022年8月9日火曜日
2022年8月4日木曜日
2022年8月3日水曜日
こんにちは! コペル千駄木教室です🐻 この度コペル千駄木教室は2024年8月末日をもちまして閉校する運びとなりました。 千駄木教室は閉校となりますが、コペルは引き続き、子どもたちの笑顔と成長のお手伝いが出来るように努めて参りますので今後ともよろしくお願いいたします。 これま...

-
こんにちは😊コペル千駄木教室です。 4月5日(金)より新年度がスタートいたします。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ★月3~4回の年間42回レッスンです。 ● の日はレッスンはございませんのでご注意ください。 ★千駄木教室は月・火曜日がお休みとなります。(予告なく変...
-
こんにちは! コペル千駄木教室です🐻 この度コペル千駄木教室は2024年8月末日をもちまして閉校する運びとなりました。 千駄木教室は閉校となりますが、コペルは引き続き、子どもたちの笑顔と成長のお手伝いが出来るように努めて参りますので今後ともよろしくお願いいたします。 これま...
-
こんにちは! コペル千駄木教室です。 本日の絵は息子が描いたひまわりの絵です! 本を見ながら書いていました。 先日、ある保護者様から面白いお話をお聞きしました。 お子様が通われている幼稚園では、毎日5分程度の観察画の取り組みがなされているそうです。 これは、観察力と表現力を磨くこ...